日本二輪車普及安全協会(日本二普協/伊東孝紳会長)は9月11日(金)から30日(水)までの20日間にわたり、二輪車交通事故防止啓発活動「第45回 二輪車安全運転推進運動」を、今年も秋の全国交通安全運動(9月21日〜30日)と連動させ、関係省庁・機関・団体、全国53都府県地区二普協と連携して行う。今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止の諸対策を確実に実施しながら展開していく方針だ。

新型コロナ対策徹底、適切に啓発活動

同運動は、日本二普協の前身組織・全国二輪車安全普及協会が1976年から開始。毎年秋の全国交通安全運動が始まる10日前からスタートさせる。「交通ルールの遵守、マナーアップ」を重点とした安全運転の指導を全国的に展開するため、関係省庁の後援や関係団体等の協力を得て、家庭・学校・職場・関係諸団体にも同運動の推進を広く呼びかけ、二輪車交通事故防止を図る。二輪車業界で毎年展開している7~9月の「バイク月間」行事としても位置付けられている。

具体的な展開では──

 ①ヘルメットの正しい着用方法の指導啓発の推進とプロテクター着用の推奨=統一標語である「ヘルメット あごひもしっかり締めて(指一本が入る程度)プロテクターで胸部を守ろう」を用いた広報啓発。

 ヘルメットを正しく着用していないため、衝突時にヘルメットが脱落して、頭部損傷で死に至るケースが多発していることから、あごひもをしっかり締めることの重要さを指導啓発。また、交通事故発生時の胸部等損傷による死亡事故防止のため、胸部プロテクター着用の効用と重要性について指導し推奨

 ②グッドライダーミーティング(Gミーティング)の開催=二輪車運転者に対する交通事故抑止を目的とした参加体験型の安全運転講習会。実施にあたっては、警察および関係機関・団体等との緊密な連携を図る。初心者・女性・高齢者の参加促進を図る。受講者に安全やマナーに対する意識の向上を図るため、「グッドマナー・ジャパンライダーズ宣言」を宣言用紙に記載を求める

 ③店頭個別安全指導活動の推進=二輪車販売店に対し▽店頭における安全運転指導の実施とGミーティングへの参加奨励▽グッドライダー防犯登録(G防登録)への加入促進と、加入した際のユーザーカードへのグッドライダー宣言の記入──が積極的に推進されるよう働きかけ

 ④街頭点検指導活動の推進=街頭における車両点検指導を通して、整備不良・不正改造車の復元指導、自賠責保険加入の有無のチェック等を推進▽交通ルールの遵守、駐車マナーの向上等の指導啓発を推進

 ⑤ポスター・チラシ等の掲出・配布=販売店その他の関係機関・団体に対し同推進運動のポスターの掲出を依頼するとともに、安全と防犯に関するチラシ等の配布▽二輪車リサイクルシステムについてのパンフレットの配布等を行い、その周知徹底に協力

 ──を掲げた。なお、広報展開については、今年度は新たに道の駅やNEXCO、二輪車用品販売店でも行う。

 同運動の推進に当たっては──

 ①新型コロナウイルス感染拡大防止の対策=国および地方自治体など関係機関の感染拡大防止対策の取り組み、最新の状況および各種活動等の自粛要請・指導等を踏まえ、新型コロナウイルス感染拡大防止のための諸対策を確実に実施し、適切かつ安心安全に推進する

 ②関係機関・団体との連携=関係機関・団体と連携し、それぞれの特色を活かした国民総ぐるみ運動として推進する

 ③広報活動の推進=同推進運動のポスターやホームページの活用等のほか、各種イベント会場における広報活動や媒体との連携等、各種広報活動を積極的に推進する

 ──の3点を掲げた。

 なお、同運動の展開にあたっては、今年も▽内閣府▽警察庁▽国土交通省▽文部科学省──の4府省庁の後援と、▽全日本交通安全協会(二輪車安全運転推進委員会)▽日本自動車工業会▽全国軽自動車協会連合会▽日本自動車整備振興会連合会▽日本モーターサイクルスポーツ協会▽日本損害保険協会▽カワサキ安全運転推進本部▽スズキ安全運転推進本部▽ホンダ安全運転普及本部▽ヤマハ安全普及推進本部──の10組織の協力を得て行う。

画像: 日本二普協アンバサダーの梅本まどかさんが安全運転を呼びかける今年の推進運動ポスター

日本二普協アンバサダーの梅本まどかさんが安全運転を呼びかける今年の推進運動ポスター

This article is a sponsored article by
''.