ホーム
二輪車新聞とは
ご挨拶
会社概要
二輪車新聞の歩み
ご購読の申し込み
広告掲載のご案内
ホーム
TOPICS
考えるリーダー
業界人インタビュー
連載「旗幟鮮明」
二輪車新聞とは
ご購読の申し込み
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
輸入車
輸入車販売台数 2019年 小型二輪と軽二輪合計2万4768台 対前年3.3%増
2019年の「輸入車の全体の販売台数」が、3年ぶりプラスになった。本紙調べによる原付一・二種を除いた輸入車販売台数がまとまった。小型二輪車と軽二輪車を合わせた販売台数は、前年に比べ3・3%増加し2万4768台となった。16年以来の対前年比での増加となる。両クラスで前年を超え、軽二輪車は2桁の増加で近年では大きく伸びた。10月の消費税増税10%の影響は軽微であったといえそうだ。
編集部
@
nirin
TOPICS
輸入車
年間販売台数
ハーレーダビッドソン
BMWモトラッド
ドゥカティ
トライアンフ
KTM
人気記事
16で入社して半世紀 これからもお客さんの喜びを糧に
野里卓也
@ nirin
「年間800台はいけるのでは」 HDJ代表取締役 野田一夫氏インタビュー
編集部
@ nirin
ハーレーダビッドソンジャパン グレッグ・ウィリス 社長/販売網の「収益性」注力 店舗拡大、イベント積極展開
編集部
@ nirin
「真のゲームチェンジャー」Hondaらしさ込めた電動二輪車 【EICMA現地レポート②】
辻内 圭
@ nirin
ハーレーダビッドソンジャパン グレッグ・ウィリス 社長/今後10年で100機種投入 ディーラー利益「ハーレー一番」へ
編集部
@ nirin
オーナー、ディーラーと三位一体で成功を ハーレーダビッドソンジャパン 【2024年実績と2025年抱負】
辻内 圭
@ nirin
クシタニが韓国にレーシングギア専門店をオープン 今後“日本のパッケージ”を各国に展開
本多正則
@ nirin
トライアンフモーターサイクルズジャパン 野田一夫社長/新型車「攻勢」スタート施策・ 販売網充実など加速
編集部
@ nirin
腕一本で立ち上げたプロショップ 国内外の仲間と成長続ける テクニクス/ナイトロンジャパン代表取締役 井上浩伸氏【後編】
辻内 圭
@ nirin
ニューモデルが出揃い《売る力》を磨く段階へ ハーレーダビッドソンジャパン 野田一夫社長 【2023年実績と2024年抱負】
編集部
@ nirin
This article is a sponsored article by
'
'.