ホーム
二輪車新聞とは
ご挨拶
会社概要
二輪車新聞の歩み
ご購読の申し込み
広告掲載のご案内
ホーム
TOPICS
考えるリーダー
業界人インタビュー
連載「旗幟鮮明」
二輪車新聞とは
ご購読の申し込み
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
考えるリーダー
サイン・ハウス 野口英康 社長/ランブレッタ「販売網つくる気ない」
㈱サイン・ハウス(東京都世田谷区)は、Lambretta(ランブレッタ)Gmbh社と正規輸入代理店契約を締結し、今年3月より日本市場でランブレッタ製品の販売を開始した。一方、全盛期のハーレーダビッドソンジャパンでビューエル担当責任者などを経て、KTMジャパンで社長を務めた野口英康氏が、6月にサイン・ハウス社長に着任。経験豊富な野口社長は本紙取材に応じ、ランブレッタの販売戦略などについての考えを述べた。
編集部
@
nirin
考えるリーダー
サイン・ハウス
ヤマハ発動機販売 石井謙司 社長【下】/「若手社員」育成を重点に
今年からワンランク上の販売店資格制度のアドバンスディーラーをスタートさせ、3月にヤマハ発動機販売の社長に着任した石井謙司社長に、本紙では組織運営やリーダーシップなどの考えについて聞いた。
編集部
@
nirin
考えるリーダー
ヤマハ発動機販売
ヤマハ発動機販売 石井謙司 社長【上】/転校10回、「環境変化」苦にならず
ヤマハ発動機販売では3月、石井謙司氏が社長に就いた。組織運営においては人生での体験や仕事での経験、知識が大きく反映される。本紙では石井謙司社長に、経歴や仕事におけるこれまでの体験、経験、その時々の考えなどを聞いた。
編集部
@
nirin
考えるリーダー
ヤマハ発動機販売
キムコ アレン・コウ 会長/ビジネスモデル模索もEV車プラットフォーム柱に
台湾・キムコは3月22日東京で、世界市場に向けて電動スクーター(EV車)のプラットフォーム「Ionex」(アイオネックス)を発表した。アレン・コウ会長は24日に本紙の取材に応じ、アイオネックスにおける今後のインフラ構築や販売ネットワークなどについて述べた。
編集部
@
nirin
考えるリーダー
キムコ
ピアッジオ・ベトナム会長兼アジアパシフィック副社長 ジャンルカ・フューメ氏/今後3年間、日本を強化 統合旗艦店 「モトプレックス」視野に
経済成長が著しいアジア市場で、世界中の二輪車メーカーがしのぎを削っている。3月開催の東京モーターサイクルショーに合わせ、アジアに拠点を置くピアッジオ・ベトナム会長兼アジアパシフィック副社長のジャンルカ・フューメ氏が来日した。本紙ではフューメ氏に日本を含むアジアで、今後4ブランドの戦略や日本市場についての考えを聞いた。
編集部
@
nirin
考えるリーダー
ピアッジオ・ベトナム
ドゥカティジャパン マッツ・リンドストレーム 社長 /「なぜ・何のため」習慣化が重要
今年2月、ドゥカティジャパのトップに就いたマッツ・リンドストレーム社長は着任間もない。だが、1年近く同社のセールス部長を務めてきた。すでにリンドストレーム社長は同社の進路図を描いている模様。本紙では今後いかに舵を取っていくのかを聞いた。
編集部
@
nirin
考えるリーダー
ドゥカティジャパン
ドゥカティジャパン マッツ・リンドストレーム 社長/「好き・熱中できる仕事」が重要 顧客が一番、だから「大きな耳」必要
ドゥカティジャパンは2月2日、昨年5月より同社セールス部部長であったマッツ・リンドストレーム氏(スウェーデン南部出身、49才)が社長に着任。本紙の取材に応じたリンドストレーム社長はソフトな印象で、自身の経歴や経験、リーダーシップなどについて流暢な日本語で語った。
編集部
@
nirin
考えるリーダー
ドゥカティジャパン
ハーレーダビッドソンジャパン グレッグ・ ウィリス 社長/レンタル台数上限設定 中古車流通・新車販売への影響は防ぐ
日本国内で輸入二輪車メーカーがレンタル事業を始めるのは初。1月26日よりハーレーダビッドソンジャパン(HDJ)は、全国24店舗から「認定レンタルバイク」始め、順次全国展開を図る計画だ。他メーカーも同社の動向に注目していると思われる。
編集部
@
nirin
考えるリーダー
ハーレーダビッドソンジャパン
ヤマハ発動機販売 石井謙司 取締役営業統括部長/最上位クラスの販売店始動 資格制度「アドバンスディーラー」
ヤマハ発動機販売は、現在のスポーツバイク正規取扱店の中でも質的にワンランク上の資格店「アドバンスディーラー」(以下アドバンス店)の制度構築に乗り出す。来年1月に本格的にアドバンス店に認定された販売店の活動が始動する。本紙では同社の石井謙司・取締役営業統括部長に、新たな販売体制へ取り組む背景や概要、基準などを聞いた。
編集部
@
nirin
考えるリーダー
ヤマハ発動機販売
BRPジャパン 佐藤毅 社長/両親より「信は力なり」 周りの人のことを考え仕事を
人生での体験や仕事での経験、知識は組織運営において大きく反映される。今年10月、BRPジャパンの社長に就いた佐藤毅社長(43歳)は自動車業界で長く経験を積んできた。佐藤社長に仕事の体験や経験などについて聞いた。
編集部
@
nirin
考えるリーダー
BRPジャパン
英トライアンフ スティーブ・サージェント チーフ・プロダクト・オフィサー/「モト2の先、新たな取り組みも」
英トライアンフのチーフ・プロダクト・オフィサーであるスティーブ・サージェント氏が、トライアンフジャパンが10月19日に行った発表試乗会に出席した。先頃、同社は19年よりFIMモトGP世界選手権モト2クラスへエンジンを供給すると発表。サージェント氏はモト2クラスへのエンジン供給での現在考える着地点などについて答えた。
編集部
@
nirin
考えるリーダー
トライアンフ
ハーレーダビッドソンジャパン グレッグ・ウィリス 社長/『敬意を持って接する』
人生での体験や仕事での経験、知識は組織運営において大きく反映される。ハーレーダビッドソンジャパン(HDJ)のグレッグ・ウィリス社長に、自身のこれまでの体験や社会人としての経験などを聞いた。
編集部
@
nirin
考えるリーダー
ハーレーダビッドソンジャパン
続きを読む
人気記事
ダートフリーク 原付一種の電動バイク「GE-N3(ゲンさん)」 街に溶け込み、のを駆け巡る【PR企画】
編集部
@ nirin
バイク王、創業30周年大感謝祭として 「ローン金利0%キャンペーン」実施中 公式アンバサダーに人気YouTuber"せんちゃん"就任
編集部
@ nirin
勝利に向け準備万端 世界タイトル狙う 全日本選手権/世界耐久選手権(EWC)参戦チーム オートレース宇部レーシングチームディレクター/中井貴之氏
野里卓也
@ nirin
「オートバイ」の呼び方
小川孝
@ nirin
「真のゲームチェンジャー」Hondaらしさ込めた電動二輪車 【EICMA現地レポート②】
辻内 圭
@ nirin
腕一本で立ち上げたプロショップ 国内外の仲間と成長続ける テクニクス/ナイトロンジャパン代表取締役 井上浩伸氏【後編】
辻内 圭
@ nirin
2021年小型二輪販売台数 前年比25%増の8万3900台 14年ぶりの8万台超えに
編集部
@ nirin
16で入社して半世紀 これからもお客さんの喜びを糧に
野里卓也
@ nirin
vol.46 お客様とショップで協働
編集部
@ nirin
クシタニが韓国にレーシングギア専門店をオープン 今後“日本のパッケージ”を各国に展開
本多正則
@ nirin
This article is a sponsored article by
'
'.